2014-05-21 Wed 21:12
|
一日中大雨でしたねー。
このまま梅雨に突入だろうか・・・。 今日は一日家で内職。 手を動かすお供に「白夜の魔獣」! 泣けた―。 やっぱり小西鋼牙を見ると安心する・・・。 「おかえり」 「それはこっちのセリフだ」 「・・・ただいま」 「ああ・・・おかえり」 ラストは久々にダダ泣きしてしまった。 カオルぅ。 もう「叶わないかもしれないけど、 もう一度わたしらに 鋼牙に「おかえり」を言わせてくれないだろうか。 スポンサーサイト
|
2009-12-15 Tue 18:05
|
ぼろぼろの身体で整骨院通いしながら
年末進行を乗り切ってる最中の ROMIですこんばんはー。 昨日も、9時から人形劇、 3時から地域パトロール、 夜の7時から市役所で会議でした。えへっ。 いぞがじいです・・・。 今日12月15日は! 牙狼<GARO> 白夜の魔獣 放送3周年記念~~~ うわー。 なんて早いの。 3年前の、 大興奮の15日の午前中の記事は こちら あのころの盛り上がりを思い起こすと、 胸が熱くなってくる気さえしますね。 小説も連載され 来年の劇場版も決まり、 いまだファンの心にその灯をともし続けている 我らの牙狼<GARO>。 監督のココロのほうでは 劇場版の進行もちらほらと。 とても楽しみです。 この思い、 輝き続けてるから! ほんとに途中で止まってる もろもろの記事、 早くやっつけていかねばー。 |
2008-05-09 Fri 17:03
|
白夜の魔獣のオープニングで
鋼牙と戦った女役の 城間恵子さんが セブン銀行のCMで 朝からさわやかな笑顔を振りまいてくれていますね~。 にこやかー。 この冒頭に出てくる女、 背面でかさかさ動いたり、 天井つたいで鈴にせまってきたりと くものような動きで翻弄してくるのが 楽しいですよね~。 (いや、鋼牙は翻弄されてないと思うけど) おお、やはりこの手の最初の怪人は クモで決まりなのか!と。 まあ、だからといって、 彼女が変身したあとのエルズが (いや、変身っつーか、エルズが女性に取りついていたってことか) クモがモチーフのホラーとは思えなかったですがねぃ。 そういえばエルズって、 4話「晩餐」のパズズの作りなおしなんでしたっけ。 このバトル、 魔導火を飲み込んでしまったエルズに ガロが一突き、 体内の魔導火のスイッチを入れるってのが ものすごく秀逸なシーンでした。 最初わからなかったもん。 何度目かで気がついた、ダメなROMIですこんばんは。 この週末は 久しぶりに白夜の魔獣でも見ようかと思います。 む~ん、見るなら 前後篇と特別編集版どっちにしようか・・・。 ラストシーンとか、どっちも捨てがたいのだよ。 今夜前後篇、明日の夜編集版、 でもって、日曜日にGAROTVってとこだろうか。 そんなんで悩んでどうするって感じですが。 |
2007-09-29 Sat 22:31
|
秋の番組改編にともない、
素敵なニュース番組ができました♪ その名も「GARO TV」 キャスターは 麗しきわれらが小西遼生~。 ニュース速報、 天気予報、 スポーツ、 芸能ニュース、 リアルタイムなインタビューなど 知りたい情報がたっくさん。 ワールドワイドでありながら アットホームな雰囲気。 これからは、 GAROTVで生活をエンジョイしよう♪ 放送局・放送時間は 各地域によって異なるので チェックしてみてくださいね。 だったらいいのになああああああ もうね。 ほんとに楽しんじゃいました!GAROTV! こんなメイキングのやり方もあるんだな~と感激しきり。 小西キャスターとのリアルタイム形式な、 キャストスタッフインタビュー。 わたしは、小坂さんのが好き~。 「こさかさーん」「はいはーい」 虫におびえる最強の魔戒騎士・・・。 かわいい・・・。 監督、「さわってこい」とさらり一言。 でもやっぱり、 あれだけいたら誰が見ても気持ち悪いと思うのよさ。 レギュレイス登場の際の効果的な映像として使われる ちっこい虫がざわざわいるやつ。 あれも偶然撮れたものなんでしょうね。 いや、偶然ちゅうーか やけになって撮ってたってとこかな(笑) いろんな人による、アイキャッチの「がろ」。 面白かった―! 11月の試写会の際の映像かな。 藤田くんが多かったね。 受付で電話とって「がろ?」とか 廊下を全速力で走りすぎて「がろーーーっ!」 (美佳ちゃんのびっくりした・・・がまた笑わせる・・・) あの頃から愛蔵版の準備してたんかね。 なにかに使えるかとお遊びで撮ってたものかな? 閑岱代表:ゆずゆずちゃんと 北の管轄代表:小西くんの じー・えー・あーる・おー杯。 これ、面白かった! コンパスの違いを見せつけられましたねー。 勝利した小西くんの一言。 「俺に勝とうなんて3年早い」 ・・・3年でこされちゃうんだ・・・小西くん? AACのアクション稽古! こっちもかっこよかったな~~。 華麗なアクションは、地道な練習あってのことだってのが よく分かるシーンでしたね。 もうね、ここのジャージ姿の小西くんが 涙でるほどほんとにかっこいかった・・・。 いや~小西くんのスタイルが わたしのど真ん中ストライクだってのが再認識・・・。 山本くんの棒を操りながらの必死な表情も 大変印象深かったです。 男性チームに交じって 美佳ちゃんも、ゆずゆずちゃんやさとうさんもご一緒。 美佳ちゃんはもともとやってただけあって、 腰の入ったいいパンチ。 さとうさんは、さすがの体の柔らかさ! ゆずゆずちゃんもきれいに足があがっててびっくり。 きっとダンスレッスンとかもあるんだろうね。 子役さんていろんなことしなきゃならないんだね~と感服。 まかーいまかーいまかーい まかーいせんべ~。 非売品・・・売ってくれー頼むー。 あれ食べたって方の話をききませんが みなさん、家宝として飾られてるのかしらん。 いいなーいいなー。 邪美のサザエさん! 笑った!笑ったよ! コスチュームもそうだけど あの湿気のなかで長い髪はきっついだろうねー。 撮影中の去年の監督のハピバス映像。 美佳ちゃんのブログにアップされてたものより 短縮されてるものだったけど やっぱり何度見ても素敵だね。 「GAROTV」、 キャストスタッフの仲の良さ。 そして真剣さがほんとに伝わった 大変大変見ごたえのある特典ディスクでしたね! こんなお得な特典ディスクと 前後編が一枚に編集された本編ディスク あーんどもろもろふろくがセット販売なんて・・。 前の前後編の立場って。。。 どんなんだろうかという思いは、やっぱり消えない・・・。 |
ブログ内検索
RSSフィード
リンク